Audibleは3ヶ月割引プランがある?スマホでも出来る退会(解約)!
「耳で聴く本」の配信サービスAudible。
私も月額会員になって、毎月一度だけ返品して1ヶ月に2冊ずつ聴いています。
退会に際しては、3ヶ月割引プランが提示されることもあるので、月額に不満のある方は考え直しても良いかもしれません。
でも、サービスが合わない方、聴きたい本が無い方は退会もやむを得ないところです。
今回は、Audibleの退会(解約)方法について紹介します。
Audibleの退会の前に確認しておくこと
Audibleは退会するとすぐにサービスが受けられなくなります。
大会前に以下の点に注意してください。
コインと購入済みの本はどうなる?
持っているコインは無くなります
退会後の返品は出来ません
購入した本は退会後も聴けます
未使用のコインをそのまま残しておいても無駄になってしまいます。

退会のタイミングはいつが良い?
退会後も本は聴けるので、返品もコインも無い場合は思い立った日が退会のタイミングになります。
一方、本を返品したい場合やコインが残っている場合は、次回課金日直前までが退会のタイミングになります。
次回課金日は、会員登録した日によって違います。
自身の課金日はアカウントサービスで確認できます。
アカウントサービスは、PC版はAudible公式ページの上部にあるユーザー名をクリックすると確認できます。
スマホからは、アプリではなくクロームやサファリなどのブラウザで確認できます。
Audibleは休会もある
Audibleの利用を一時的に休止したい場合は、カスタマーサービス に連絡することで1~3カ月まで1か月単位で休会することも出来ます。
休会中は課金が休止されます。
また退会と違って、カスタマーサービスに連絡すれば返品も出来ます。
Audibleの退会(解約)手順
退会の手順は次のような流れです。
退会の流れ
①「Audible公式PCサイト」を開く
②画面上に表示される「◯◯さん、こんにちは!」をタップし「アカウントサービス」をタップします
③「会員タイプ」の下にある「退会手続きへ」をタップします
④「このまま退会手続きを行う」をタップします
⑤退会理由にチェックをいれて「次へ」をタップします
⑥「退会手続きを完了する」をタップします
退会(解約)は、スマホでもパソコンでも可能です。
パソコンでも手順は同じですが、今回はスマホの画面で説明します。
まずAudibleの公式サイトにアクセスし、以下のいずれかの手順でパソコン版を表示します。
パソコン版の表示の仕方は、以下の方法を参考にしてください。
Safariの場合
Safariは2つの手順があるので、いずれかでデスクトップ用サイトを開いてください。
手順A:画面下のツールバーの共有ボタンをタップし、デスクトップ用サイトを表示をタップします。
手順B:または、URLの欄の右にある更新ボタンを長押ししてデスクトップ用サイトを表示をタップします。
Google Chromeの場合
URLの欄の右にある3つの黒丸のアイコンをタップし、PC版サイトを見るをタップします。
アカウントサービスで退会手続き
上記の方法でパソコン版に切り替わったら、「〇〇さん、こんにちは!」をタップします。

ドロップダウンリストにあるアカウントサービスをタップします。
会員タイプの下に退会手続きへというボタンがあるのでタップします。
このまま退会手続きを行うをタップします。
退会理由にチェックをいれて次へをタップします。
ここで3ヶ月割引プランが提示されることがあります。
興味のない方は退会手続きを完了するをタップして退会完了です。
他にもオススメのプランが表示されることがあるので、See more offersをタップして確認してみてください。
Audibleの3ヶ月割引プランとは?
3ヶ月割引プランは、上で説明したように退会の手順の中で表示されることがあります。
このプランは、毎回表示されるわけでは無いようです。
3ヶ月割引プランに申し込むと、申し込んだ時点で750円が課金されます。
私の場合だと、3月3日に1,500円支払い、さらに14日に750円を支払いました。


割引プランが適用されている間は、会員タイプが3ヶ月割引と表示されます
料金が高いと感じていた方は、3ヶ月だけ退会を延期しても良いかもしれませんね。
まとめ
今回は、Audibleの退会方法をご説明しました。
1ヶ月無料の特典を付けているサイトは、執拗な引き止めで何回クリックしても退会できないこともありますが、Audibleはすんなり退会できます。
また、金額的な不満を感じていた方は3ヶ月割引プランが無いか、確認してから退会すると良いでしょう。
本のラインナップに不満のある方は、audiobook.jpに読みたい本が無いかチェックしてみてください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません